ニューホライズン 2年
Unit 2

中学2年生教科書 New Horizon 2 (ニューホライズン 2年) 2025~28年度用 Unit 2: What is local food? の重要文法と、本文・和訳・英文見える化チャートです。
英文見える化チャートは、英語の「意味理解」を視覚的にサポートするツールです。習得を促進する音声付きです。音読活動などで活用することで英語を身に着けるのを支援します。
ポイント解説付きなので、定期テスト対策として、単語の意味・用法や、文法・文構造の確認にも使えます。
なおこのページでは英語のみの音声も聞けます。リスニングやシャドウイングなどでお使いいただけます。

重要文法

接続詞 when < When + (A) + , + (B)>
 {時間情報を加える} (A) のときに (B)

 *< (B) + when + (A)>も同じ意味(コンマ (,)不要)

 ➡ When I go overseas, I take many pictures.

接続詞 if < If + (A) + , + (B)>
 {条件を表す} (A) ならば (B)

 *< (B) + if + (A)>も同じ意味(コンマ (,)不要)

 ➡ If you are free, please help me.

接続詞 that < 動詞 + that + (節)>
 {考え・発言など} (節)ということを~する

 *動詞は think, sayなど

 *that はしばしば省略される

 ➡ Ken knows that the restaurant is good.

接続詞 because < Because + (A) + , + (B)>
 {理由を表す} (A) だから (B)

 *< (B) + because + (A)>も同じ意味(コンマ (,)不要)

 ➡ I like Mt. Fuji because it’s beautiful.

本文・和訳・チャート

英文見える化チャート トップページはこちらです

PDFファイルはこちら

音声リスト

 ※ バックグラウンド再生もできます

以下の各パート内の音声は速度調整や個別にループ再生もできます

Unit 2 Part 1

◇ I like ramen, especially tonkotsu ramen.

私はラーメン、特にとんこつラーメンが好きです。

※ especially: {普通よりも、他よりもを強調して} 特に Soup is especially important for ramen.(ラーメンではスープが特に重要) It’s especially hot today.(今日は特に暑い)

◆ When I go to a ramen restaurant, I always order tonkotsu ramen.

私はラーメン店に行くとき、私はいつもとんこつラーメンを注文します。

◆ 接続詞 when < When + (節A) + , + (節B)>
 {時間情報を加える} (節A)のときに(節B)
 < (節B) + when + (節A)> も同じ意味 *コンマ (,)不要

※ 節: 主語と動詞を含んだ単語のかたまり(文のようなもの)

◇ My favorite topping is corn.

私の一番好きなトッピングはコーンです。

※ corn: {不可算} トウモロコシ、コーン

◇ Actually, there are various ramen flavors in Japan: soy sauce, salt, miso, tonkotsu, and so on.

実のところ、日本にはさまざまなラーメンの味があります。しょうゆ、塩、みそ、とんこつなど。

※ actually: {(驚くべき)事実を強調して} 実のところ、実際に

※ コロン( : )は項目の一覧、同格、補足説明などを導く時に使う

※ and so on: {同様に続けることもできることを示し} など

◆ I didn’t know about miso ramen when I lived in the U.K.

私はイギリスに住んでいたときに、私はみそラーメンについて知りませんでした。

※ the U.K.: the ~の形で地名・国名となっている場合あり

◇ I want to try it.

私はそれを食べてみたいです。

音声(英語/習得用)

♪ 英語の音声:
1回再生
ループ再生
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと):
1回再生
ループ再生

英文見える化チャート 1/2

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 2/2

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

Unit 2 Part 2

◇ Nice speech, Anna.

いいスピーチでしたよ、アナ。

参考)Good job: {人が何かをうまく行った時に言う表現} よくやりました *You did a good job.の省略

◇ I love ramen, too.

私もラーメンが大好きです。

◇ There’s a good Sapporo ramen restaurant near my house.

私の家の近くに、いい札幌ラーメンの店があります。

※ a ~: {ある人・物(単数)に初めて言及する時} (ある)~

◇ It’s famous for delicious miso ramen.

それはおいしいみそラーメンで有名です。

※ for [ ]: [理由] の理由で ☆ 方向 ~のため

※ famous for ~: ~で有名

◇ Really? I want to try miso ramen sometime.

本当に? 私はいつかみそラーメンを食べてみたいです。

◇ Riko, Eddy, and I will go to the restaurant this Sunday.

りことエディーと私はこの日曜日にその店へ行きます。

※ 助動詞 will < will + 動詞の原形>:
  {未来*のことを言う時} ~します、~でしょう
  * 確実なこと、予測、意向(その場で決めた) など

※ A, B, and C: {関係あるものをまとめる} A と B と C
*3つ以上を挙げる時は最後の前に and をおく

※ to [ ]:☐ [場所/人/物] へ ☆ 到達点 ~へ

◆ If you have time, you can come with us.

あなたが時間があれば、あなたは私たちと一緒に来ることができます。

◆ 接続詞 if < If + (節A) + , + (節B)>
 {条件を表す} (節A)ならば(節B)
 < (節B) + if + (節A)> も同じ意味 * コンマ (,)は不要

※ have time: (何かするための)時間がある

※ time: ☒{使える} 時間; ☐{機会・出来事・経験} 時 have a great time(よい時をすごす); ☐{時計上の} 時刻 Do you have the time?(何時ですか)

◇ I’d love to!

私はそうしたい!

※ would love to ~: ~したいのですが want to ~の丁寧な言い方

※ would: 依頼、申し出、願望を丁寧に伝える時に使う

※ I’d: I would の短縮形

◆ You can add an egg, butter, or corn to your ramen if you want.

あなたは卵やバターやコーンをラーメンに加えることができます、あなたが望むなら。

※ A, B, or C: {可能性・選択肢} A か B か C、A や B や C
*択一か複数かは文脈で判断
*3つ以上を挙げる時は最後の前に or をおく

※ if you want to. としてもOK

音声(英語/習得用)

♪ 英語の音声:
1回再生
ループ再生
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと):
1回再生
ループ再生

英文見える化チャート 1/2

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 2/2

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

Unit 2 Read and Think 1

◇ Various Ramen Flavors in Japan

日本におけるさまざまなラーメンの味

※ in [ ]: [国/都市などの場所] における、で ☆ ~の中

◇ If you’re interested in Japanese food, don’t forget ramen!

あなたが日本の食べ物に興味があるなら、ラーメンを忘れないでください!

※ in [ ]: [テーマ・分野など] に関して ☆ ~の中

◇ There are many kinds of ramen in Japan: Sapporo ramen, Kitakata ramen, Hakata ramen, and so on.

日本には多くの種類のラーメンがあります。札幌ラーメン、喜多方ラーメン、博多ラーメンなど。

※ コロン( : )は項目の一覧、同格、補足説明などを導く時に使う

※ many kinds of ~: 多くの種類の~
  a kind of ~: ある(ひとつの)種類の~  → ~の一種

※ of [ ]: [言及している量・種類の対象] の a lot of dishes ☆ 追加説明 ~の

◇ Sapporo ramen in Hokkaido

北海道の札幌ラーメン

◇ Sapporo ramen uses a miso-based soup.

札幌ラーメンはみそを基盤にしたスープを使います。

※ …-based: {基本的な特徴をいう時} … を基盤とした computer-based testing(CBT、コンピュータ利用の試験方式)

◆ It stays warm because the soup is thick.

スープが濃いので、それは温い状態を保ちます。

◆ 接続詞 because < (節B) + because + (節A)>
 {理由を表す} (節A)だから(節B)
 < Because + (節A) + , + (節B)> も同じ意味 * コンマ (,)が必要

※ stay: ☐ {場所などを離れず} 留まる stay (at) home; ☒ {+形容詞など} {状態などを維持し} ~のままでいる stay hungry(空腹でいろ); ☐ 滞在する stay in/at a hotel(ホテルに泊まる)

◇ So, many people there enjoy it in the cold winter.

なので、現地の多くの人々は寒い冬にそれを満喫します。

※ in [ ]: [朝・午後/月/季節/年など時間帯] に in the evening/in summer/in April/in 2010 ☆ ~の中

◇ The recommended topping is local sweet corn!

おすすめのトッピングは地元の甘いコーンです!

※ a recommended topping とすると、いくつかある中の1つ

※ local: {住んでいる・話題にしている}地域の、地元の

◇ Kitakata ramen in Fukushima

福島の喜多方ラーメン

◇ This ramen uses a soy sauce-based soup.

このラーメンはしょうゆを基盤にしたスープを使います。

◇ Local noodle manufacturers make the noodles with water from mountains in the area.

地元のめん製造者は、その地域の山々からの水でめんを作ります。

※ with [ ]: [道具] で ☆ 付帯 ~といっしょに

※ mountains in the area: その地域にある山々
*local mountains(地元の山々)とすると、より山々が地元に根付いている感が出る

◆ Some restaurants open early in the morning because people there often eat ramen for breakfast.

現地の人々はよく朝食にラーメンを食べるので、いくつかの店は朝早く開店します。

※ for [ ]: [相当する物] として for example(例として、例えば) ☆ 方向 ~のため

音声(英語/習得用)

♪ 英語の音声:
1回再生
ループ再生
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと):
1回再生
ループ再生

英文見える化チャート 1/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 2/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 3/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

Unit 2 Read and Think 2

◇ Ramen came from China, and now it is a very popular Japanese food.

ラーメンは中国から来ました、そして今ではそれはとても人気のある日本の食べ物です。

◇ There are various kinds of ramen in Japan.

日本にはさまざまな種類のラーメンがあります。

※ of [ ]: [言及している量・種類の対象] の many kinds of dishes(多くの種類の料理) ☆ 追加説明 ~の

◇ These different kinds of ramen reflect the different climates, food cultures, people’s lives, and the creativity of chefs.

これらの異なる(さまざまな)種類のラーメンは、異なる(さまざまな)気候、食文化、人々の生活、そして料理人の想像力を反映しています。

参考)意味・文脈からの解釈で記載。文構造上は(the different climates), (food cultures), (people’s lives), (the creativity of chefs)の4つが並列と解釈するのが自然

◇ Here is another example of a foreign food with Japanese variations.

ここに、日本的な変種がある外国の食べ物の、もう1つの例があります。

※ here is/are ~: 人に何かを見せる時の表現
主語や動詞などの位置が入れ替わっている文(倒置)

※ with [ ]: [携帯・所有・付属物] を身につけた、のある ☆ 付帯 ~といっしょに

※ variation: ☐ 変化(量)・変動(量) seasonal variation(s)(季節変動(概念として言及なら不可算、具体的な変化なら可算扱い)) ; ☒ {通常から少し} 変化したもの Ramen is a Japanese variation of Chinese noodles.(ラーメンは中国麺の日本風の変種)

◇ Spaghetti came from Italy, but a Japanese chef created spaghetti Napolitan in Japan.

スパゲティーはイタリアから来ました、しかしある日本の料理人が日本でスパゲティー・ナポリタンを創作しました。

◇ He made it with a special tomato sauce and named the dish Napolitan after Naples in Italy.

彼は特別なトマトソースでそれを作り、イタリアのナポリにちなんでその料理をナポリタンと名付けました。

※ with [ ]: [道具] で ☆ 付帯 ~といっしょに

※ name A B: A を B と名付ける
 参考)call A B: A を B と呼ぶ

※ name A after D: DにちなんでAを名付ける

◇ Now, there are many original Japanese spaghetti flavors: mentaiko spaghetti and natto spaghetti.

今では、多くの独創的な日本のスパゲティーの味、明太子スパゲティーや納豆スパゲティー、があります。

※ original: ☐ 最初の the original plan(もとの計画); ☒ 独創的な、独自の; ☐ {作品が複製でない} 元の

◆ I think food travels around the world and changes in each place.

食べ物は世界のあちこちを旅して、そしてそれぞれの場所で変化すると、私は思います。

◆ 接続詞 that < 動詞 + that + (節)>
  {考え・発言など} (節)ということを~する * 動詞は think, sayなど
 that はしばしば省略される

※ around [ ]: ☒ [場所など] のあちこちに、☐ の周りに jog around the pond、☐ の辺りに live around here

◇ It is very interesting.

それはとても興味深いです。

音声(英語/習得用)

♪ 英語の音声:
1回再生
ループ再生
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと):
1回再生
ループ再生

英文見える化チャート 1/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 2/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2

英文見える化チャート 3/3

Example images of sentence structure diagrams made from sentences in New Horizon 2 Unit 2